パソコンの豆知識。ノートパソコンの水濡れについて

烏丸尾池駅すぐ 根崎ビル2F OPEN11:00~19:00 定休日 土曜・祝日

京都 烏丸御池すぐ 御池新町西入ル北側

京都市中京区橋ノ町755-1 根崎ビル2F

TEL   075-223-5001

定休日 土曜・祝日  OPEN 11~19時 

お問い合わせ

お盆休み 8/14~16

ノートパソコンの水濡れについて

カフェや自宅・職場などでノートパソコンを使用されてますと、うっかりコーヒー・お茶・ジュースなどをこぼされることもあると思います。

もし、こぼされました時は、すぐに電源を落としていただき、内部クリーニングの修理に出されることをお勧めいたします。

少量の水などの時、乾いた後そのまま使用される方もおられるかと思いますが、水道水でもごくわずかな塩素は含まれております。この塩素などが、配線・ロジックボード・キーボードのパターン配線を腐食して故障の原因になります。ロジックボード(メイン基板)に腐食が発生しますと、電気回路がショートして腐食部分以外にダメージを与える場合があります。

水をほんの少し(数滴)キーボード上に、こぼされました時は吸水性の良いタオルなどで素早く拭いていただき自然乾燥していただき、様子見られるのは、あまりお勧めいたしませんがご自身で判断していただいて判断してください。一度、TeraWinでのクリーニングをお勧めいたします。

お問い合わせ

店舗名 京都パソコン修理TeraWin
TEL 075-223-5001
住所 京都市中京区御池新町西入橋之町755-1
根崎ビル2F フレスコ西隣
店舗営業時間 午前11時~午後6時
電話の問合せ 午前9時~午後9時
定休日 土曜・祝日
平日の午前中はパソコン引取サポートで外出してることがあります。
メールにて問合せ
  • 宅配修理対応

    全国からの修理依頼対応   カード決済対応

    お申し込みは こちらまで

  • HPのご相談

    ホームページの更新・編集・修正

    レスポンシブ対応などのご相談は こちらまで

  • SSDへの換装

    起動が遅いPCのデータなどを、そのまま移行

    詳しくは  こちらへ

  • 中古ノートPC販売

    中古のノートPCをリビルドして販売させていただきます。

    詳しくは  こちらまで