USBメモリのデータ復旧なら京都TeraWinへ

烏丸尾池駅すぐ 根崎ビル2F OPEN11:00~19:00 定休日 土曜・祝日

京都 烏丸御池すぐ 御池新町西入ル北側

京都市中京区橋ノ町755-1 根崎ビル2F

TEL   075-223-5001

定休日 土曜・祝日 OPEN 11~19時 

お問い合わせ

USBメモリのデータ復旧は京都 TeraWinにご相談ください

 

パソコンのデータを保存もしくはデータを移動するときにUSBメモリを使用される方も多いともいます。CDやDVDに書き込むよりも簡単で、コピーアンドペーストで保存できるので便利だと思います。USBメモリーは便利でありますが、急に認識しなくなったりすることが多いです。

USBメモリーのトラブルは、お気軽にご相談ください

Tel 075-223-5001

遠方のお客様には、宅配でのデータ復旧も承っております。
お困りの際は、お気軽にご相談ください。

データ復旧実績も多数 遠方修理依頼のページ

USBメモリーの故障・トラブル

  • USB端子の接点不良による認識しなくなる。
  • 基盤の不具合によってUSBメモリーのデータが読めなくなった。
  • USBメモリーのファームウェアのトラブルによって認識しない。
  • USBメモリのアクセス中に取り外して読めなくなった。
  • ”ディスクはフォーマットしてください”と表示される

etc があります。

データ復旧は、お客様の大事なデータが記録されてますUSBメモリなどを開封せずに診断して、見積もりを出させていただきます。見積もりを出すまでは診断無料となっております。

データが読めなくなった時にすることは

データを誤って削除したり・OSなどの不具合により読めなくなった・簡易フォーマットしてしまったなどは、そのままUSBメモリを使用してますとデータが保存されてた領域に違うデータを上書きしてしまいますので、データ復旧が出来なくなります。
データが読めなくなった時点で、USBメモリを使用なさらずにパソコンなどから取り外してください。
使用されることによってデータの復旧の成功率が下がります。
データをあやまって消失したときには、弊社TeraWinまで連絡ください。

保存先のメディアは別途料金になっております。

見積提示後にお客様に了承していただいてから復旧作業に入らせていただきます。

USBメモリーのトラブルは  パソコン修理TeraWin

Tel 075-223-5001

メールで問い合わせ 

までご相談ください。

京都TeraWin USBメモリ・SDカードの復旧料金

  • USBメモリ・SDカードからデータを消去してしまった
  • USBメモリ・SDカードを初期化してくださいとのメッセージが標示される
  • USBメモリ・SDカードが認識しなくなってしまった

京都TeraWinでは下記の方法でデータ復旧をさせていただきます。

  • お預かりしたメディアを他のメディアストレージにそのままコピーします。
  • コピーしたメディアからデータ復旧作業をいたします。
  • お預かりしたメディアにデータ復旧作業をいたしますと、負荷がかかりますので症状が悪化するのを防ぐためです。

  • 2種類の方法でデータ復旧いたします。
障害内容 USBメモリ
容量
復旧料金(総額)
論理障害 16GBまで ¥14,000
64GBまで ¥18,000
128GBまで ¥21,000
256GBまで ¥25,000
軽度の物理障害 64GBまで ¥30,000
128GBまで ¥34,000
256GBまで ¥39,000
中度重度以上の物理障害 別途御見積いたします。
  • 論理障害
  • 誤って削除された場合

    ”フォーマットしてくださいと”表示される などの症状

  • 軽度の物理障害
  • 不良セクタによって読み込みできない状態。

    通常の方法でコピーができない状態

    USBコネクタが破損した場合

  • 中重度の物理障害
  • まったく認識しない

    コントローラーのチップが故障した状態

    基盤が破損してる状態

復旧したデータを保存するためのメディア代は別途必要です。お客様がご用意いただいたメディアに保存も可能です。