宅配修理・データ復旧依頼について | TeraWin

烏丸尾池駅すぐ 根崎ビル2F OPEN11:00~19:00 定休日 土曜・祝日

京都 烏丸御池すぐ 御池新町西入ル北側

京都市中京区橋ノ町755-1 根崎ビル2F

TEL    075-223-5001

定休日 土曜・祝日  OPEN 11~19時

お問い合わせ

宅配修理依頼について

TeraWinへノートパソコンの修理・データ復旧の依頼をご検討いただきありがとうございます。

ノートパソコンの故障状況、もしくはHDDの故障状況をご連絡ください。簡易診断による修理のお見積りなどをご返答させていただきます。見積もりなどをお問い合わせいただいてから、修理依頼していただくことをお勧めいたします。

デスクトップPC・一体型PCなどの修理は持込対応のみとなっております。(店舗のスペースにより)

ノートパソコン・タブレットPCの宅配での修理依頼方法

ノートパソコン・タブレットPCの修理依頼は”宅配修理・データ復旧依頼申込”のページで、修理申し込みのページの『TeraWinサポートサービス・データ復旧利用規約』をお読みになって □ をクリックをして同意の程よろしくお願いいたします。

”宅配修理・データ復旧依頼申込のフォーム”のお客様情報をご記入していただき送信してください。

お客様情報の誤記入・記入もれ 及び 『TeraWinサポートサービス・データ復旧利用規約』を同意していただけない場合は修理はお受けできませんので、ご了承ください。

弊社から修理依頼のノートパソコンの送付先の住所などををメールにてご連絡させていただきます。

データ復旧の配送での依頼方法

遠方からデータ復旧・復元・救出を依頼されます時は、宅配修理・データ復旧依頼申込”から、復旧申し込みのページの『TeraWinサポートサービス・データ復旧利用規約』をお読みなって □ に 同意の程よろしくお願いいたします。

”宅配修理・データ復旧依頼申込のフォーム”のお客様情報をご記入していただき、送信してください。

データ復旧依頼のHDDなどの名称・データの種類などを記入して、必要事項をご記入してください。大事なデータの場所やデータの種類は必ずご記入ください。

お客様情報の誤記入・記入もれ 及び 『TeraWinサポートサービス・データ復旧利用規約』を同意していただけない場合はデータ復旧はお受けできませんので、ご了承ください。

弊社から修理依頼のHDDなどの送付先の住所などををメールにてご連絡させていただきます。

今後のノートパソコン修理依頼の順序・工程

  1. 配送修理申し込みのページからパソコン修理申込。
  2. 弊社(京都パソコン修理TeraWin)から発送先の連絡を致します。
  3. 修理依頼のノートパソコンの発払いでの弊社への発送。
  4. 弊社に到着後、故障個所の初期診断。
  5. 初期診断による修理代金をお客様にメールにて連絡します。
  6. お客様に修理の了承をいただいてから、ノートパソコン修理を開始します。
  7. 修理が完了します。
  8. ノートパソコン・タブレットPC修理完了をお客様に連絡します。
  9. 弊社指定の口座に振り込みをお願いいたします。
  10. 振込確認後に修理完了品をお客様に返送いたします。

お見積り後のキャンセルの場合

キャンセルの場合、作業中断させていただき、お客様が発送時の梱包材にて着払いで発送させていただきます。

配送によるデータ復旧依頼の順序・工程

  1. 宅配修理・データ復旧依頼申込のページから必要事項にご記入・利用規約にご署名して頂き送信してください。
  2. 弊社から診断依頼のHDDなど送って頂く、送付先の住所をご連絡いたします。
  3. 診断依頼のHDDなどを弊社に送料お客様負担で弊社に送ってください。
    ※梱包されます時は、緩衝材などでくるんでいただき、発送してください。
    クロネコヤマトさんなどではパソコン宅急便などの専用の箱も用意されてます。
  4. お客様からデータ復旧依頼のHDDが到着しますと、弊社からメールにて連絡いたします。
  5. HDDなどの障害診断を開始させていただきます。
  6. HDDなどの障害の状況、データ復旧の見積りをメールにてご報告させていただきます。
  7. 見積りと症状を確認していただき、お客様にご了承をいただき、データ復旧を開始させていただきます。
  8. データ復旧が完了しますと、お客様にメールで連絡させていただきます。
  9. お客様と相談して、希望のメディアに復旧したデータを保存さていただきます。
  10. データ復旧代金を弊社指定の口座にお振り込みお願いします。。振り込みを確認します。
  11. 入金確認後、復旧したデータを保存したメディアと元のHDDなどをお客様に納品させていただきます。

パソコン故障内容